top of page

TABLA:TSUKASA OTSUJI
大辻 宰(オオツジ ツカサ)
1979年京都生まれ。2004年より神戸市在住のタブラ奏者Kul Bhushan bhargava氏 に師事、デリー流派のタブラを学ぶ。
2010年より関西を中心にライブ活動を開始、北インド古典音楽のイベントも企画しつつ、演奏活動を行う。
インド古典音楽はもとより、多ジャンルの様々なアーティストと交流しタブラの可能性を追求しつつ活動を広めている。
現在、和歌山県有田川町在住。
演奏のご依頼やクルブーシャンバルガヴァ氏のタブラ教室についてなどお気軽にお問い合わせください。
【ライブ情報】
2015.12.13(SUN) 無国籍料理aggi (大阪府大阪市)
シタール:オザキシュウヘイ、野口昌彦 タブラ:ムロユウヤ、オオツジツカサ
2015.12.6 (SUN) 日陽庵(大阪府貝塚市)
サーランギー:オカダケンシン タブラ:大辻 宰
2015.11.29(SUN) つじ屋(三重県多気郡)
サントゥール:ありがトゥール慶 タブラ:大辻宰
2015.9.26 (SAT) 山の満月祭 (和歌山県岩出市)
歌、イスラジ、ギター:ラタ スーフィーカタックダンス:あみ タブラ:大辻宰
2015.6.28 (SUN) インド音楽とタオ・ミトス チャリティーイベント(12:45〜16:30) 中崎公会堂 15:15開演
シタール:岩下洋平 タブラ:大辻宰
2015.5.26 (MON) インド古典音楽ライブ 甲羅館 19:30開演
シタール:尾崎州平 タブラ:大辻宰
2015.4.24 (FRI) RAGAMALA 伽奈泥庵 20:00開演
シタール:木村倫郎 タブラ:大辻宰
サロード:SAGAR タブラ:広本雄二
Kul Bhushan Bhargava氏のHPはこちらから
bottom of page